
2011年度作品 / アルバム
58分
アーティスト・・・supercell(スーパーセル)




【収録曲】
01 終わりへ向かう始まりの歌
02 君の知らない物語・・・1stシングル、アニメ「化物語」ED
03 ヒーロー(新曲)
04 Perfect Day(新曲)
05 復讐(新曲)
06 ロックンロールなんですの(新曲)
07 LOVE & ROLL・・・アニメ映画「センコロール」主題歌
08 Feel so good(新曲)
09 星が瞬くこんな夜に・・・PCゲーム「魔法使いの夜」ED
10 うたかた花火・・・テレビアニメ「NARUTO-ナルト- 疾風伝」ED
11 夜が明けるよ(新曲)
12 さよならメモリーズ・・・PV監督:三木孝弘(映画「ソラニン」)
13 私へ(新曲)
このアーティストはコンポーザーのryoを中心にイラストレーターやデザイナーが集ったクリエイター集団と記載されています。
どゆことー!?
そんなsupercellの2ndアルバム!
ちなみにファーストアルバムでは音声合成ソフトの「初音ミク」がボーカルです!
この2ndではゲストボーカルとしてやなぎなぎ(この作品ではnagi名義)を迎えています。
さて、このアーティストとの出会いは申し訳ないが、覚えていない・・・。
でも、いつの日か聞いた「君の知らない物語」が頭にこびりついていて、
で、iTunesでこの曲と先日、再会を果たしました。
他の曲も聞いてみましたが、とてもイイです。
声がなんか切ない。
いいねー。
そして、このアルバムにも収録されている「さよならメモリーズ」はなんとPVまで作られ、しかもその監督は大好きな映画「ソラニン」の三木監督。
演出が冴えわたっています!最後辺りはビビッと来ましたね。
今後の活躍が気になるアーティストさんです。
おすすめ!
音源「君の知らない物語」/ MAD[化物語]
音楽「LOVE & ROLL」
PV「さよならメモリーズ」

2012年度作品 / アルバム
65分
アーティスト・・・LiSA

「LOVER“S”MILE」
1. 優しさに辿りつくまで
2. oath sign
3. now and future
4. EGOiSTiC SHOOTER
5. WiLD CANDY
6. 花とミツバチ
7. ROCK-mode
8. 笑ってほしくて
9. アンフィル
10. ジェットロケット
11. LOVER“S”MiLE
12. 終わりのない歌
13. oath sign (Acoustic Ver.)
1987年岐阜県関市出身アーティストLiSA(リサ)のファーストアルバム。
ロックバンド「Love is Same All」のボーカリスト。「Love is Same All」は「LiSA」という名前から命名されたとのこと。
「 なんかいい曲ないかな~ 」とサンプル曲を聴いていると久しぶりにビビっときたのがこのLiSA。
特に「 EGOiSTiC SHOOTER 」という曲は素晴らしい。
最近、リピート再生しまくり。
冒頭の電子音から展開される一曲。
盛り上がり方も最高だ!
歌詞もイイネー。
そしてベースの心地良いぞ!
ライブ映像「EGOiSTiC SHOOTER」
ライブ映像「ROCK-mode」
![]() | サブリナ(通常盤) (2012/02/15) 家入レオ 商品詳細を見る |
2012年度作品 / シングル
16分
アーティスト・・・家入レオ


【サブリナ】
1. サブリナ
2. ripe
3. サブリナ (instrumental)
4. ripe (instrumental)
2012年2月にメジャーデビューした現役女子高校生、福岡出身のシンガーソングライター・家入レオの1stシングル「 サブリナ 」。
YUIや絢香などを生み出した、「音楽塾ヴォイス」の出身。
若干13歳で入学後、15歳の時に作った曲がアニメ『トリコ』のエンディング主題歌に起用されたとの事。凄い。
この曲、どこかで流れていたのを聞き、単純に「 カッコイイ!! 」が第一印象。
「 っていうかサブリナって誰?? 」印象的なメロディに力強い歌声もいいですね。
PV「サブリナ」 ※途中まで
ライブ「ripe」
![]() | コネクト (2011/02/02) ClariS 商品詳細を見る |
2011年度作品
18分
アーティスト・・・・ClariS
【コネクト】
1. コネクト
2. Dreamin’
3. キミとふたり
4. コネクト -Instrumental-
以前、ハマりにハマッたアニメ作品「魔法少女まどか☆マギカ」(絵柄から想像つかないくらいズシンと重く、そして凄く切ない、ラストは超号泣必須)のオープニングソングです。
なんと歌っているのは現役 女子中学生 2人組みのユニット。
ClariS、読み方クラリス。
中学生でこの歌唱力はハッキリ言って 化けモノ ですw
更に顔出し厳禁なので、一体どんな人なのかわからない宣伝の上手さw
当時、この曲「コネクト」はリピート再生で聞きに聞きまくりました。
アニメ本編ととてもマッチしてて好きな1曲です。
「コネクト」
「キミとふたり」
![]() | Bubble Man Engine (2011/10/12) MAA 商品詳細を見る |
2011年度作品
アーティスト・・・MAA


アルバム「Bubble Man Engine」
1. FREEウィルス ZONE
2. モンキーボーン・シティー
3. GOLD LION
4. F.B
5. King&Queen&Kiz
6. Mayday
7. ノーブラsleep walk
8. ベビーシッター罠
9. ハングオーバー・ペイバック
10. New Moon
11. バレリーナ・ブレインシステム
12. OKay
13. Tomorrow @ Your Kingdom(THE LOWBROWS remix)
14. come again (THE COMPANY remix)
声が凄い好き!前バンド「MarBell」の時から美声に惹かれてました!
ビジュアルもイイ!
歌詞もイイ!
ま、この辺りはアーティストですので当たり前ですが、彼女の魅力は他にあります。
気分によって曲って 聞きたい って思う時と、今そんな気分じゃないんだよねっていうのが彼女には一切ない。
人それぞれって言えばそこまでだけど
それってなかなか凄いこと。
テンション上がっていい時でも、気分が滅入っている時でもスッと入っていけますMAAさん。
これからも聴き続けます。
新作が楽しみなMAA。
おすすめー!
--歌詞「Hangover Payback」-------------
ハングオーバー 君いない
ペイバック 寂しさには
現実逃避 毎晩Party
そこのスープ温めてよママ
昨日飲み過ぎちゃったせいで
動けそうにもないんだ まだ右左にバウンシング
頭の中でまたトモダチ 作りはじめそうなリアルライフ
悲しい顔見せていいのは in my dream
ハングオーバー・ペイバック
心臓の形 跡形も無く 崩れはじめそうなリアルライフ
散らばったままの細胞拾い上げに
Come back home... Come back
ハングオーバー 君いない
ペイバック 隣に昨日
罪悪感捨て 知らないBoys
朝からテンション高いパパ
昨日やらかしちゃったせいで
ついてはいけないよ 胃がまだ右左にバウンシング
頭の中でまたトモダチ 作りはじめそうなリアルライフ
悲しい顔見せていいのは in my dream
ハングオーバー・ペイバック
心臓の形 跡形も無く 崩れはじめそうなリアルライフ
散らばったままの細胞拾い上げに
Come back home... Come back
空いたパズルのラストピース
ハマるのは君だけで
今日心臓のなる音 感じ合えたら寝れるよ
Hug me !!
頭の中でまたトモダチ 作りはじめそうなリアルライフ
悲しい顔見せていいのは in my dream
ハングオーバー・ペイバック
心臓の形 跡形も無く 崩れはじめそうなリアルライフ
散らばったままの細胞拾い上げに
Come back home... Come back
---------------------------------------
PV「バレリーナ・ブレインシステム」
音源「GOLD LION 」
音楽「ノーブラ Sleep Walk 」
音源「Hangover Payback」