![]() | APPLE iPad Wi-Fiモデル 16GB MB292J/A WiFiモデル () 不明 商品詳細を見る |
2010年度発売
金額→50,0000~
販売→APPLE
アーティスト(表現者)なら持って損なしなIPad。
これさえあれば何処でもプレゼン出来ます。
何処でも即起動出来る便利ツールです。
こちら大きく分けて二つの種類があり、何処でもネットが出来るものと出来ないもの値段は1万円程変わりますがその便利さは格別ですね。機能拡大の為にWiFiモデルが個人的にお薦めです。
ちなみに俺の用途としては外では映画の台本やメモ機能でネタを作ります。自宅では回線を繋げて高速インターネットやメールチェック、Google MAPで次出かける場所チェックします。パソコンって起動に意外と時間かかりますよね?ササっと調べたいものがあればコイツの出番です。
さてノートパソコンと違いキーボードがありません。普段パソコンでキーボード入力をしている人がこのタッチ型キーボードをどう思うか?確かに初めは使いずらかったのですが、人間慣れです。いつの間にか早打ち出来る様になっている自分がいます。
便利ツールとして画面の縦横スクロールがあります。写真や動画も本体を傾けると通常とワイドにすぐ切り替わります。
全体的に驚くほど直感的な操作性。マウスもキーボードもない、画面のを指で触れるだけ。これだけ聞くと凄い未来的ですね!
解像度もなかなかなものです。写真の美しさにはいつも驚かされます。データで取り込めばあとは指でタッチ。気になるところは親指と人差し指で簡単ズームアップ。本当驚愕します。IPodを購入して一番の圧巻したのはこの機能でした。感動っー。
さて、もう一つの魅力があるものがあります。それは多彩なアプリケーションの数々。今現在も続々と便利ツールが配信されています。無料から有料まで実に様々なアプリ。これだけでも遊べます。
他にもIPodが楽器に早変わりしたり、ニッセンのカタログや料理ナビ、Microsoftのお馴染みWord、Excelもインストールすると使うことができます。
販売元がApple社ということでiTunesも入っています。凄いなー。これ買ってiPhoneとMacが欲しくなったのは言うまでもない・・・。
バッテリーもけっこう持ちます。動作するアプリケーションをあまり使用しなければ10時間程持つのではないだろうか。最近、アップデートしましたが機能的にもかなり進化しびっくりしました。
逆に改善点があるのがSDカードの読込が一度パソコンに通してしまうと読込不可になる点。ただ、これはパソコンからメール機能で送信すれば解消です。
動画はYouTubeしか対応していませんね。使う人それぞれだと思いますが。動画保存も楽々、観たいものは落として入れれば何処でも見ることができます。
その魅力にハマったら最強最高のツールである。まさに魔法の本。これからますます進化するIPad!買わなきゃ損なお薦め品です。
PV「IPad」
![]() | バッファローコクヨサプライ BUFFALO マイクロフォン USB音源 ブラック BSHSM05BK (2008/10/02) バッファローコクヨサプライ 商品詳細を見る |
2008年度製
BSHSM05BK
バッファロー製
USB仕様のマイクです。
ヘッドホン付きのボイスチャットを持っていたのですがかなり接触が悪く、全然使えない状態だったので新規一転マイク単独に切り替えました。これでスカイプ、PS3のボイチャ等が綺麗な音声で発信できますね。
スタンドタイプで使いやすく、マイク先端もいろんな方向へ向けることができ、自由度は高いです。1980円で手に入れました!コストパフォーマンス高し!
![]() | PlayStation 3(120GB) チャコール・ブラック(CECH-2000A) (2009/09/03) PLAYSTATION 3 商品詳細を見る |
カテゴリは電化製品!?でしょ~!?この凄さはお手に取ってみないと分かりませんよ~。
ブルーレイ再生機を主な目的として先日購入しましたプレイステーション3(略してPS3)。
今がとにかくお買い時です。最近新型が出ましてコストパフォ-マンスがかっな~りいいですよ。出たばっかりなんで中古品でも綺麗ですしホント今が買いですね。新品は29800円。中古だと25000円前後。ブルーレイプレイヤー目的で買ったとしても元は十分とれます。
新型はハードディスクの要領がなんと驚きの120GB。これだけあれば今後困ることはないハズです。今までの型番の最高が60GBですよ!それが6万近くでつい最近まで売ってました。それの2倍の容量でこの値段はお得過ぎます。音楽、画像、映像ガンガン入れちゃって下さい。
本体のデザインも旧型と比べ丸み帯びて、見た目も美しい外観。性能面でも小型になり軽量化も実現。ファンの音も静かで少エネ使用。
それではPS3でできることを紹介しちゃいます。
まずはブルーレイディスクが見れること。HDMI端子が対応しているTV(もしくわPC)でしたら空前絶後の画質で映画やアニメ、ライブを見れます!いいね~。
そしてゲーム機としてのPS3。次世代ディスクでのハイクオリティな映像でゲーム思う存分堪能。最新のゲームのPVや体験版も無料でダウンロードできますよ。
声、テキスト(文字)、ビデオで会話出来る機能も見逃せません!友達なんかとずっと会話しててもこの機能は完全無料!ココが違うよPS3。自宅なら携帯要らず!
ネットに繋げれました是非、‘PlayStation®Home’を。仮想空間で会話が出来る場所です。自分のアバターを作成しHOMEと呼ばれる仮想空間で知らない人とお手軽にチャットができます。「知らない人となんて会話できないよ~」と思っているそこのあなた!みんな同じです。あいさつから始めれば気軽に趣味について、ゲームについて雑談できます。
ボイスチャットを持っていればモチロン話すことも可能。リアルタイムでのチャットはホント面白いと言うか凄い技術だなと思います。画質も半端なく綺麗で当初はHOM内を探索しているだけでため息ものでした。ある程度近づけば他人の会話も盗み見できます(笑)。
と、まぁこんな感じなPS3です。
おすすめです!
本体スライドショー
CM
「アッ」と気づいた時には既に遅し、やってしまいました
「携帯、洗濯機回し!!」
無いと困るのですぐに店頭に走りました。
アドレスデータ等は完全抹消されていましたがICカードだけは生きていました。即、同じ電話番号、メールアドレスで新調。
携帯電話の進化は電化製品でもトップクラスですね。前の携帯は約一年前に買ったのですが当時は地デジTVが視聴出来る機種が珍しく、その点を視野に入れ購入した覚えがあります。今の携帯は大半がTVが見れるようになっていました。
さて、そんなこんなで選んだ機種はauの「HS002」
防水対応機種であるのが一番の決め手。そこで現れたのがコイツでした。防水対応、TV機能搭載そしてソーラーパネル搭載のエコ携帯。ちなみに太陽光充電10分で、1分程度の通話または2時間程度の待受が可能だそうです。
液晶画面も前の携帯よりかなり見やすく綺麗。カメラも高機能で万歩計機能も入っている優れもの。値段はそれなりに張りましたが毎日使う物なので安い買い物ですn。
購入したあとにCM見ていて気づいたのですが、嵐の大野君がやってますね!