fc2ブログ
VERSUS ヴァーサス [DVD]VERSUS ヴァーサス [DVD]
(2002/04/26)
坂口拓榊英雄

商品詳細を見る

2001年度作品 119分


 洋画9割邦画1割の鑑賞度合が一気に反転したキッカケの映画です。


 たまに見返したくなる映画「VERSUS」!


「日本もやればここまでやれるんだな !」と腰を抜かした19才、人生の方向性を変えた、あの日見た映画は「VERSUS」!

 26年生きてきて今、一番好きな映画も「VERSUS」!

 映画が撮るということは、何なのか?と言われたら真っ先に放つ言葉は「VERSUS」!


 生きるとは何か?それは…「VERSUS」!






 ハイ
 
 というわけで、とにかく俺にとって特別な映画、そして大好きな映画紹介です。





 この映画、日本よりも海外受けがいーです。





 アクションは未だ、この映画を超える作品を見たことがない。

 徹底 という言葉が実に似合います!






 俺の好きな要素満載。



 ゾンビ、ガンアクション、ソードアクション、ワイヤーアクション、輪廻転生、重火器、



 登場人物も、絶対負けないヒーロー、脱獄囚、記憶のない女、ヤクザ、暗殺者、刑事、全てを知る不死身の男…。

 そんな輩が森に集結し戦うという、B級丸出しなのにやってることは超一級!




 もうほんと宝箱みたい。




 映像美も凄いです。

 クレーン、レール、手持ち。

 ありとあらゆる撮影方法に挑む姿勢が最高!

 特に主人公とライバルの一騎打ち後、史上最長に無駄に尺をとった円周レールカメラシーンがいい。

 というか、これを自主製作スタイルでやったという事実がホント驚く。






 大好きなシーンあり過ぎます!

 特に松田賢二のキャラが最高。

 ここまで盛り沢山な映画、そう簡単にお目にかかれません。





 実は「ハイランダー・悪魔の戦士」が元ネタだったりする訳ですが、ぶっちゃけこっち方がすんばらしい出来です。






 そしてこの作品、全編アフレコなんです!


 序盤、かなり違和感を感じるのですが、中盤以降はそんなの気にならなくなってきます。

 音関係の入れ方がほんと神業的に上手いんですよね!

 効果音もマッチし過ぎで、時間を全く感じさせない、これぞジェットコースター!





 ちなみに好き嫌いはありますが、ギャグ満載ですw

 コッテコテから、注意して見ないと分からないものまで、ほんと飽きさせないです。

 製作陣とキャストの、息づかいが感じられました。





 見所はラストのクライマックスバトル、ほんと凄い!




 大好きな「VERSUS」、激オススメです。






 この作品との出会いは同じ監督を目指す友人に進められDVDを借りて鑑賞。「こんな最高な映画がこの日本で作られていたなんて・・・」と衝撃を受けたのが昨日のことのように思う。





 これを期に北村龍平映画を片っ端から見て、今まで9割方洋画見ていた自分が邦画にも興味が出始めた何とも大きな映画なのだ。




 すべてが一級品です!





予告編(日本版)


予告編(海外版)


Ultimate VerDVD予告
関連記事
スポンサーサイト





秘密