fc2ブログ
ヒックとドラゴン ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]ヒックとドラゴン ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]
(2010/12/17)
(声の出演)、ジェイ・バルチェル 他

商品詳細を見る

HOW TO TRAIN YOUR DRAGON
2010年度作品
アメリカ / 98分 / フルCG
cast・・・ジェイ・バルシェル、ジェラルド・バトラー、アメリカ・フェレーラ、クレイグ・ファーガソン、ジョナ・ヒル、T・J・ミラー、クリステン・ウィグ、クリストファー・ミンツ=プラッセ
監督・・・クリス・サンダース


img_605249_12014775_0.jpg


335605_01_03_02.jpg


 雑誌の映画レビューで高評価だったので借りて見ました。劇場公開当時は映画館で何度も見るリピーターが出ていたくらい知る人が知る映画だったそうです。ちなみに3D立体映画です。児童文学が原作らしいですよ。

 物語はかなりオーソドックスですが、それが効いて良い味出してるファンタジー映画です。この映画で凄いところは、何気ないシーンでもジワーッと涙線が緩みます。特に飛行シーンは感無量です。音楽も素晴らしいですし。


 さて、メインはとにかくドラゴン。物語は気弱な少年(声は老け気味)とトゥースと名付けられたドラゴンドラマ。初めは敵対していた二人が段々距離を詰めます。そしてこの二人の接点が長年のバイキングとドラゴンの敵対関係を崩し、最後には…

 となります。


 さて、ドラゴンはカッコイイとかデカイとか怖いというのが一般的ですが、この「ヒックとドラゴン」はちょっと異なります。恐ろしいのは恐ろしいですが、何か愛着があります。

 ドジったりとか見た目が酷く不細工だったり、何か妙にいい感じなんです。

 というか可愛いぞ!ドラゴンが。
 
 こんなドラゴンなら是非背中に乗って冒険したいです。


 中でも最高なのはもう一人の主役、間違いなくトゥースでしょう!まず見た目が黒猫っぽい。そして怒っている時や警戒している時は目の黒目の部分が縦長になり、逆に期限が良い時は目の玉が拡大するWw。


 いい映画です。良かったなー。


 ところでCG技術はの進化は凄いです。特に今回はドラゴンがメインなので飛行シーンの迫力はもちろん、火炎シーンも見応えアリアリです。


 ちなみに声の出演者で主人公の父親バイキングのリーダーは映画「300」のジェラルド・バトラー。すっごい威厳ありました。カッコええー。


 大人も子供も夢中になれるフルCG映画です、オススメ。




予告編「ヒックとドラゴン」

関連記事
スポンサーサイト





秘密