fc2ブログ
135661448277013208442.jpg
2012年度作品
61分 / 日本
監督・・・柴崎貴行
役者・・・鈴木勝大、小澤亮太、馬場良馬、小宮有紗、松本寛也、山田裕貴、市道真央、清水一希、小池唯、池田純矢、神内将、水崎綾女、細貝圭、夏居瑠奈、西平風香、高橋直人、榊英雄
キャッチコピー宇宙海賊、黒船にて帰還!特命!幻のレンジャーキーを探せ! 


Gobusvsgokai (800x450)

344440_01_02_02 (800x533)

344440_01_01_02 (800x533)

image (800x532)

1353797989836 (800x450)

imagesCAVK5QXM (800x450)

imagesCAJ2BYI4 (800x450)

[Over-Time]_Spec-Ops_Cell_Go-Busters_-_41_[3CD55640]_mkv_snapshot_24_27_[2012_12_04_19_47_00] (800x450)

Screen Shot 2013-01-06 at 10_08_02 PM (800x451)

1353797981834 (800x450)



 見てきました、戦隊の映画。




 安心して見られるヒーロー映画は毎回楽しみです!




 現在、放映中の「特命戦隊ゴーバスターズ」と前戦隊の「海賊戦隊ゴーカイジャー」!

 消して交わらない二つの戦隊が、こうして同じワンショットに居るだけで、なんかスペシャルでワクワクドキドキが止まらない!




 「ゴーカイジャー」の最終話。

 次のお宝を探す為、地球を去った彼ら。

 なんと悪い奴らの仲間になってゴーバスターズの前に豪快に登場します。

 衣装変えると皆イメージがガラッと変わりますね。めちゃくちゃカッコいいです。




** 物語 **

 地球へとやって来た海賊船から、宇宙帝国ザンギャックと共に海賊戦隊ゴーカイジャーが現われる。

 彼らの狙いは、持ち主に宇宙で最も巨大な力を授けるという“幻のレンジャーキー”。

 ゴーカイジャーにゴーバスターズが立ち向かう中、5本のキーが揃うも、キーの暴走により戦士たちは得体の知れない空間に吸い込まれてしまい……。





本編時間61分

最近、長尺映画が多い中、短かい映画はバンザイです!





 この映画、個人的にあまりパッとしないTV版の「ゴーバスターズ」、なんとびっくりドラマ本編より感動できるシーンがこの映画で堪能できます。

 それはバディロイドとの絆エピソードです。

 詳細は書きませんが、不覚にもけました。

 

 


 中盤に、次期戦隊の「キョウリュウジャー」が彼らを助けに入ります。

 ウィザード風なちょっとウザイ声サウンドところどころ鳴ってました(※何言ってるのか不明w)。

 ガンにエネルギー源をセットした時のサウンドが「ガブリンチョ!」 wW ← 子供にウケそう

 あと、主役の声がなんとも勇ましかった。





 さて、ヒーローものに欠かせない要素の変身シーン!

 この作品でも、相変わらずの格好良さが画面から滲み出ています。

 ゴーバスターズゴーカイジャー総勢11名が横一列に揃って一斉に変身するシーンはやっぱ圧巻!!!

 その時のタメにタメまくったカメラワークが鳥肌ものです。





 終盤もサービス精神忘れません。

 クライマックスは歴代の戦隊ロボが多数登場!

 みんな異常にゴッツいw

 明らかに、強そうとわかります。

 こういうノリ、最高です!

  




 エンディングは、ゴーバスのダンスを、ゴーカイジャーメンバーも含めダンシング!

 こういう大人数でのダンスシーン、大人数だと目が釘付けになります。




 あ、そうそう懐かしのジェラシット、バスコ、ダグラス。あとエスケープもちょっと出てました。


 あと、鳥型ナビゲーターロボットのナビィも登場します。流石に今回はナビゲートしていませんでしたw





 ヒーロー好きにはハズレなし なこの作品、オススメです。





予告編


Preview予告








関連記事
スポンサーサイト





秘密