fc2ブログ
IMG_potechi_wide515.jpg

2012年度作品
68分 / 日本
監督・・・中村義洋
出演・・・濱田岳、木村文乃、大森南朋、石田えり、中林大樹、松岡茉優、桜金造、阿部亮平、中村義洋


cap111 (800x450)

201210312138055bb (800x508)

6a0120a66ad41e970c017c331e6b4f970b-450wi (800x451)

maxresdefault (800x450)

仙台国~1 (800x531)

7d0398abd043d461ce351c97c416240f (800x531)

20121031215223f69 (800x433)

6dea6ce909a59cec30603656236299dd (800x534)




 感動しました!

 本編はたったの 68


 とっても短いのですが、とっても濃い内容でした。








*あらすじ*

 空き巣を生業とする青年・今村忠司とその恋人・大西若葉は、とあるマンションの一室に忍び込む。

 そこはプロ野球のスター選手・尾崎の自宅。今村はなぜか尾崎にご執心で、尾崎の話になるとつい熱くなってしまう。

 すると突然、若い女性の声で尾崎に助けを求める電話がかかってくる。

 放っておけず、尾崎の代わりに女性を助けに向かう今村だったが…。








 ラストのヒロインの 叫び がとても心に響きました。

 グッと胸を来ます。






 さて、このヒロイン同様、自分もスポーツまったく興味ないです。





 なんでお金を払ってまで、他人のボール遊びを見にいくのか?


 なぜ、たかがゲームなのに皆無駄ににテンション高いのか!?なぜ咆哮?なぜ叫ぶの?

 球場が一体になるってどんな感覚?



 学生時代、友人数人と家でTV野球観戦会やりました。

 予想通り・・・試合観ても面白さが見出せず、まったくもって苦痛な時間でした。



 本当に不思議でしょうがなかったわけです、野球の魅力ってなんなの~??

 置いてきぼり感たっぷり。





 

 その答えがこの映画見て、少し解けましたね。






 この作品で描かれている尾崎というプレーヤーの存在



 彼の過去(背負ってきたもの)がわかると、



 スタンドに立つ気持ちとか、





 あぁ、これ意外と奥が深いぞぉ






 なるほどなぁ・・・。もっと早く出会いたかったよ「ポテチ」さん。






 さて、この作品は、 

 けっこう カメラ固定の長回し を多用しています。

 決して派手な作品ではありませんが、奥深い映画です。





 中村監督、自ら美味しい役どころ演じていますw





 原作はオチに驚かせる作家の 伊坂幸太郎 さん。

 「重力ピエロ」、「ゴールデンスランバー」「アヒルト鴨とコインロッカー」も大好きです。


 


 サクっと観れてズシッと感動!



 おすすめです!





予告編

関連記事
スポンサーサイト





秘密