fc2ブログ
titlffafe.jpg

2014年度作品
45分×全10話
監督・・・ 河野圭太、都築淳一、小山田雅和
役者・・・瀬戸康史、石橋杏奈、トリンドル玲奈、吉沢亮、小島藤子、三吉彩花、桐山漣
キャッチコピー⇒ 誰でも、秘密を持っている― 


140110-n001_01 (700x437)

o0555031212865192536 (700x393)

140111-2327030739 (700x393)

140111-2328100318 (700x393)

cap256 (700x393)

y6ESDU0 (700x393)

140111-2317500748 (700x393)

キfafafsfャプチャ

cap063 (700x393)

140203-h002_01 (700x466)

cap261 (700x393)

634sQE5rhU7OpLAbTozIbnIW8gowG305uVQvbiXcG9EfFfQAEZWGcRXICx1Eo82VNs8YHRtRmw== (700x393)

cap661 (700x393)

2014-03-01_23h58_17 (700x460)



 見終わりました!

 ドラマロストデイズ」!





 *あらすじ*

 同じテニスサークルに所属する大学生グループで企画した卒業旅行

 表面的には仲の良い友人グループですが、実はそれぞれが隠れた恋愛感情嫉妬心など誰にも言えない秘密を抱えています。

 そして登場人物たちの思惑がすれ違い、恋愛の歯車が狂い始めたとき、思いもかけない殺人事件が発生―。犯人はどこに…。そして誰なのか…。






 冬休みに仲の良い男女7人の若者達が周りから遮断された雪山のコテージへ、


 そこで互いに 疑心暗鬼 に捕らわれていく恋愛サスペンスドラマです。






 この作品、役者がかなり豪華なんです。

 特に仮面ライダー好きには 「えっ、マジでっ!?」っていうミラクル共演があります。



 まず「仮面ライダーキバ」の主人公ワタル演じた瀬戸康史さん!

 更に「仮面ライダーW」の左正太郎演じた桐山漣さん。

 更に更に「仮面ライダーフォーゼ」の助っ人ライダーのメテオ(リュウセイ)演じた吉沢亮さん




 おお、ライダー三共演、豪華過ぎるw





 特に主役ライダー同志の罵り合いとか、つかみ合いのケンカ、凄かったです。

 あと、よーく見てみると音楽は「仮面ライダー」シリーズ、「電王」「響鬼」などの佐橋俊彦さんなんですね。





 本編、最初は羨ましいくらい仲良さげな いい雰囲気の男女 が、集まるのですが、中盤以降、嫉妬や裏切りで現場がドロ沼化します。



 すごいギャップ。



 本当に疑い出したらキリがないですからね。

 次から次へと変な妄想浮かんで、悪い方向しか考えられなくなる様子。

 このしつこさの雰囲気は「もう誰も愛さない」に近いかも。
 
 でも上記作品では復讐にスポットを当てていましたが、こちらは友情&恋愛です。





 誰々が好き!だから誰が嫌い

 誰と誰がさっき向こうで抱き合っていた

 とか、

 一部始終の声を録音した、

 大事なストラップが壊されていた、

 物置に監禁された

 帰りたいのに車のキー消えたし・・・

  
 とか






 「コイツが怪しいぞ!」 と疑いだしたらホントキリがないです。終盤は地獄絵図ですw




 この辺、作品見せ方としては瀬戸君演じる主人公目線で進みつつも、

 時折、他の登場人物に焦点を当てたりと、

 見ている方もヒヤホヤする場面が多々、展開されていきます。




 で、誰が犯人なの?

 けっこう見ていて燻りました。




 

 本編で登場するストラップ‘血ダルマ’いいね。欲しい。






 誰もが秘密を持っている・・・





 あぁ、深い。




 「ロストデイズ」おすすめです!





MAD



主題歌「絶対的な関係」:赤い公園




関連記事
スポンサーサイト





秘密