映画「ヘラクレス」


HERCULES
2014年度作品
98分 / アメリカ
監督・・・ブレット・ラトナー
脚本・・・ ライアン・J・コンダル、エヴァン・スピリオトポウロス
出演・・・ドウェイン・ジョンソン、イアン・マクシェーン、ルーファス・シーウェル、ジョセフ・ファインズ、ジョン・ハート、レベッカ・ファーガソン、アクセル・へニー、イングリッド・ボルゾ・ベルダル、リース・リッチー、トビアス・ザンテルマン、ピーター・ミュラン、イリーナ・シェイク
キャッチコピー ⇒ 偽りの伝説か、真の英雄か。















最近、当ブログの 最新レビュー 作品を拾ってみると、
「ラブライブ」
「ラブレター」
「近キョリ恋愛」
と
「おまえどんだけ、 ラブ要素ジャンル に飢えているんだよっ!」
って我に返りましたw
※他にもたくさん見てますが、「これは面白い!」という厳選作品のみ、一応レビューしてます。
そんなわけで、
「久しぶりに ハリウッドの筋肉映画 見てぇー!」
と思いたち
劇場に入ったのがこの 「ヘラクレス」 でした。
しかも公開初日にw
ちなみに2D版での観賞です。
本作の監督は「X-MEN:ファイナル ディシジョン 」のブレット・ラトナー監督。
元プロレスラーでリングネームがザ・ロックこと、 ドウェイン・ジョンソン 主演の歴史アクション超大作です。
*あらすじ*
全能の神ゼウスと人間との間に生まれた半神の英雄ヘラクレス。
恐るべき魔物たちを相手に12の難業を成し遂げ、生ける伝説となった彼は、いまは予言者アムピアラオスや戦略家アウトリュコスら5人の傭兵仲間を率いて幾多の戦場を渡り歩く日々。
そんなある日、トラキアの王女ユージニアから、父コテュス王に反旗を翻した凶悪なレーソス率いる反乱軍から 国を守ってほしい と頼まれる。
高額な報酬と引き換えにこれを引き受けたヘラクレスは、寄せ集めの兵士たちを鍛え上げ、レーソス軍の襲撃に備えるが…。
ハイッ、 最高 でした♪
この映画を見る前、
丁度ハロウィンの季節が近づく中、
ライオンの顔の被り物 でドヤ顔するイメージビジュアルに、
「あ、アハハ...」
と苦笑い気味だったのですが、映像で見ると違和感なかったです。
被ると 本気モード みたいな
それにしても予想以上にドウェイン・ジョンソンのムキムキ加減が半端なかった!
役作りも含め撮影8ヶ月前からトレーニングをしていたのだそうです。
これこそ 強靭 という言葉がピッタリな男です!
そんな男が、原始人ばりの こん棒を武器とするものだから、否応でも期待してしまいます!
更にあえて武器を使わず、素手(パンチ)で敵をブッ 飛ばすシーンの迫力が凄いのなんの!
そして、チーム戦 が熱いです!
それぞれのキャラが立っていて、 協力バトル が燃えます。
「後ろ、危ない!」
弓で撃破!
みたいなの最高でした!
そんな女弓矢使いがいいポジションなんです。
男女問わず 弓矢使い の活躍ってスゲーカッコイイと思う!
もし、あっちの世界行けるととしたら、自分は絶対に遠距離に回るでしょう!(ドヤ顔)
他にも預言者のおじさんだったり、 意外と強かった
過去になんかあったっぽい危ないトラウマ男 居たり、 あえてその過去を探らないリーダーがカッコイイ
口は達者だけど戦闘能力ゼロの男、 たまにウザイんだけど 場が和むオイシイ役どころ
などなどの魅力的なサポートメンバーのおかげで、
伝説の男ヘラクレス(主役)を引き立てます。
そして今回この映画で 一番痺れたシーン は、
守りに行くハズの街が壊滅し、
現場は 死体だらけ 。
途方に暮れていた矢先に、
なんとその死人達が ゾンビ となり襲ってくる 恐怖以外なにものでもない シーンです。
ゾンビが地面から ボコボコ大量に登場しますっ!
これ、実際に現場にいたら、 背筋が凍る どころじゃない(汗)
しかも体の色が腐敗しかかっているのか、緑色。
や、ヤメテクレっ!
更に更に 目も血走り、鋭利な釜を持参!
そしてボス的なリーダー格の男が 元人間 とは思えないくらい 長身ムッキムキ ♪
・・・
それはそれは超ヤバイ雰囲気オーラがプンプン漂ってきます。
数も数だけに絶望感、ハンパナイ。
この感じは ブラピ主演のスケールA級、内容B級の「ワールド・ウォーZ」のゾンビ大群を彷彿させます。
あの 絶望感襲来!
しかも囲まれ、視覚なし、逃げ場なし。
ちなみにこの時、チーム‘ヘラクレス’の訓練を受けている途中だから
まだまだ戦闘のコツが分からない兵士達ばかり。
「やべぇじゃん、マジ、やべぇじゃん」
と いう空気が否応にも感じられました。
そんなわけで、 ← どんなわけ?
とにかく飽きることなく楽しめた歴史アクション超大作。
これは是非、大画面で見ていい映画。
特に ゾンビ戦 は必見!
ちなみにテッキリ メインデイッシュ になるかと思っていたギリシャ神話。
12の功業(という名のムチャぶり)
水蛇ヒドラ、人喰い猪、獅子等とのバトルは
冒頭に、回想形式でササッと描かれるだけでしたので、その辺を期待して見ようと思っている方はご注意を!
映画 「ヘラクレス」 おすすめです!
予告
特別映像