fc2ブログ
imaghuiohjpe1.jpg

2013年度作品(現在も継続更新中)
リズムアクション&アドベンチャーゲーム
基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
開発会社・・・KLab株式会社





 どうもー、

 ラブライバー です!





 ラブライバーとは? こちら





 今回は アプリゲーム をご紹介します。

 
 「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」、略してスクフェス


 誰でも簡単にプレイ出来る、 音ゲー 要素がメインで、リズムに合わせて表示されるポイントをタップする、実に単純明快な育成ゲームです。




 当ゲームは「ラブライブ」の一期が終了したと同時期の2013年、4月より配信開始。




 5ヶ月で100万、そして先日(2014年12月8日)にてユーザー数が全世界1000万人を突破!! 号外も出たそうです。






 現在もゲーム内の イベント が途切れることなく継続中。




 

 

 そんなわけで、勿論、現在も絶賛ハマり中、

 ちょっとした 日常の区切り (寝る前とか、映画見る前)に起動しプレイしてしまうクセが完全に染み付いてしまい、もうあれこれ 3ヶ月 くらい継続プレイ中です💦

 しかも 起動しない日は珍しい くらい、自分でもくほどハマってます。

 他のアプリもとりあえずインストールしてやってみるのですが、ほとんど3日坊主状態の中、このスクフェスは別格です。





 


 基本はもっぱら iPad でプレイ。

 Safari → メモ に続く 起動頻度の高い アプリですよw

 始めた当初はiPhoneでも別アカウントでもやってました。





 プレイし始めたキッカケは、勿論

 アニメ「ラブライブ」を見てからです。






 でも、このゲームは「ラブライブ」を一度も見たことない方でも、

 単純に リズムゲーム として楽しめます。




 押すタイミングによって パーフェクト、グッド、ミス があり、体力ゲージが減るとゲームが終了してしまうものの、

 基本はリズムに合わせて押すだけなので、子供でもできます。




 ランクが上がると、新しい曲が 解禁 され、

 と 同時に新しいショートストーリーがフルボイスで聴けます(現在も更新中)。





 ちなみに自分のスクフェス、現在ランク74

 今のところランク109まで曲解禁があるそうで、



 これはもうランク109まで上げるか、又は ゲーム自体に飽きて辞めるか…

 今のところ前者になるかと思います。






 課金なし でもコツコツ続けていれば、ゲームを進めていくことも可能。

 自分も今のところ、 課金なし で十分楽しめています。





 恐るべし、途切れる事のない 「ラブライブ」熱





 「ラブライブ」見た方は勿論、 リズムゲームが得意な方なんか無料で続けられるゲームはないかな? とお探している方にはこのアプリ

 ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」 、「スクフェス」で検索してインストしてみてください、 超オススメです!





三森すずこ、徳井青空出演 スクフェス 実写CM ロングver.


飯田里穂 久保ユリカ CM ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル


本田圭佑選手出演、3DS版『スクールアイドルフェスティバル』 CM


μ’s の声援を受けて、スクフェスでフルコンボに挑戦。 Part1
ユーチューバーのはじめしゃちょーとμ'sメンバーの共演


[Soldier Game] EXPERTフルコンボ ※人間技じゃないw









スポンサーサイト





秘密