fc2ブログ
evaha000001.jpg
VANGELION:2.0 YOU CAN (NOT) ADVANCE

2009年度作品
108分 / 日本 / アニメ映画
総監督・・・庵野秀明
監督・・・摩砂雪 、鶴巻和哉
脚本・・・庵野秀明
声の出演・・・緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、坂本真綾、石田彰、三石琴乃、山口由里子、山寺宏一、立木文彦、清川元夢、長沢美樹、子安武人、優希比呂、関智一、岩永哲哉、岩男潤子、麦人


evaha04 (800x449)

evaha11 (800x450)

evaha20 (800x450)

ebaha19 (800x449)

evaha27 (800x450)

evaha13 (800x452)

evaha21 (800x450)

evaha25 (800x450)

evaha08 (800x449)

ebaha17 (800x444)

evaha02 (800x449)

evaha05 (800x449)

evaha26 (800x450)

evaha01 (800x449)

evaha06 (800x449)

evaha31 (800x450)

evaha14 (800x453)

evaha16 (800x437)




ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 BDで 見ました。




 エヴァいいわ!エヴァ最高だ。

 久しぶり手に汗握るドキドキ展開の連続に興奮しました。





 そしてついに来タ

 リューアルされた アスカ の登場。

 あれれ? 性格 丸くなってない?




 というかあの、綾波レイ に関しても、

 「TV版」 の頃と比べ、一気に魅力的になっています。

 正直、テレビ版では ほぼ空気 だったのに対し、人間として悩みに悩む姿が描かれ、彼女にとても 共感 してしまいました。

 特に 「ぽかぽかする」 のシーンはジーンと来たし、

 両手切り傷だらけなりながらもシンジの為に 手料理 の練習する場面があったりと、一気に綾波の好感度上がったことは言うまでもありません!





 そしてあれほど 共感 しずらかった主人公シンジにも 異変 が!

 この作品のシンジは今まで見てきた作品の中で一番共感できましたよ





 さて、「劇場版‘序’」と異なり 使徒 のビジュアルがリューアルしています。

 それに付随して能力的にもパワーアップ!

 もう 圧倒的な強さ で笑えます。反則的強さ寒気すら覚えました。

 動きのモーションも 気持ち悪さ も格段にアップ。

 見てはいけないものを、見てしまった感 をヒシヒシ感じました。




 そして使徒の防護シールド ATフィールド硬さ 異常です。

 シンジの 戦いたくない 気持ち、今更だけどとても理解できました。





 2009年の作品ですが、アクションシーンは今見ても 古臭さ を全く感じさせません。

 特に 爆風 でビルや車が無残に吹き飛ばされる描写に驚きました。




 エヴァで 全力疾走するシーン は尋常じゃないくらいの迫力!

 ダダダダダッ 。衝撃破が凄過ぎです!見入ってしまいました。

 走った後の 地面 (地盤)が変形しますw





 劇中、何度か流れる音楽

 学生時代歌ったことがある名曲 翼をください が流れます。

 かなり不気味で、異様過ぎ。





 「序」同様にテレビ版よりも だいぶ 見やすくなっているものの、終盤の展開にはまたも開いた口が塞がらない状態。ここでもやるんだ、そのブッ飛んだ展開を。

 てっきりテレビ版の名シーンを万人にも分かりやすいよう構成してくるかと思ったら・・・



 それでもやっぱり エヴァ最高です!

 もう完全に初期の悪印象を覆しました。




 もう一度言う、エヴァ最高!




次は「Qだ」。

 





【予告】


【予告2】 ※高画質


【 Blu-ray&DVD PV】


【エヴァンゲリヲン2号機 獣化第2形態 ザ・ビースト 戦闘シーン】 ※綾波変わったなぁと思った場面


【 本編抜粋「翼をください」】 ※びっくりです













関連記事
スポンサーサイト





秘密