fc2ブログ
evaQ.jpg
EVANGELION:3.0 YOU CAN (NOT) REDO

2012年度作品
95分 / アニメ
総監督・・・庵野秀明
監督・・・摩砂雪、前田真宏、鶴巻和哉
声の出演・・・ 緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、坂本真綾、三石琴乃、山口由里子、石田彰、立木文彦、清川元夢、長沢美樹、子安武人、優希比呂、麦人、大塚明夫、沢城みゆき、大原さやか、伊瀬茉莉也、勝杏里

eva20 (800x451)

evaQ10 (800x487)

eva18 (800x453)

eva25 (800x449)

evaQ05 (800x449)

eva19 (800x424)

evaQ08 (800x450)

eva26 (800x386)

evaQ09 (800x450)

evaQ03 (800x449)

evaQ16 (800x428)

eva27 (800x406)

evaQ01 (800x449)

evaQ (800x442)

eva24 (800x450)




 エヴァに全く興味なかった時、劇場で CGのピアノの演奏がただ流れるだけの予告 を見て 「はぁ?」 って思ったのが懐かしいですね♪





*あらすじ*

 「破」の最後から14年後の世界が舞台。特務機関「NERV」(ネルフ)と反NERV組織「ヴィレ」の戦いのなか、14年の眠りから目覚めた碇シンジは、ヴィレ指揮官の葛城ミサトから 二度とヱヴァに乗るな と告げられてしまう




 ネタバレあります。ご注意ください




 まさかの前作「」から14年後が舞台。

 いろいろ 衝撃的 でした。




 序盤からエヴァに乗るなと戦線離脱宣言を受けるシンジ君だったり、

 宇宙戦艦ヤマトみたいな乗り物で登場して館長がミサトさんだったり、

 リツコさん髪バッサリ切ってボーイッシュになってたり、

 ネルフかと思っていたところがそうじゃなかったり、

 ゲンドウ、サイクロップスみたいなゴーグルかけ始めたり、



 何よりもショックだったのは前作、前々作で 感情 が徐々に芽生え始めた 綾波レイ にまさか死亡説。無口無感情に戻ってしまいシンジ同様にショックを隠せませんよ(泣)。黒レイはこれで好きですが。





 物語は相変わらずダークサイドに堕ちまくってます。

 でも何故か、絶望の中でも 微かな希望 が見え隠れしたりするから好きですね。





 空白の14年の間に何があったのかが徐々に明らかになるかと思いきや、ほんの少ししか回答は提示されていません。

 謎が多い、カヲル君は一体何者なんだ?

 アスカはなぜ眼帯を!?


 他にも疑問が沢山。これはこれでいろいろ想像できるので嫌いじゃないです。





 ピンクエヴァ、前作に引き続き マリ が登場しますが、サポート射撃がナイスです。

 アスカも眼帯に帽子を被り、プラグスーツもリニューアル化してカッコイイ!

 あと「パシフィック・リム」でも描かれていた二人乗り‘ダブルエントリープラグシステム’登場しましたね!熱過ぎます!

 



 エンタテイメントしながら、後半に行くにつれダーク過ぎる展開へ。ほんと映画の中の世界で良かったなと思うばかりです。

 音楽もまた壮大なオーケストラを奏でて、いろいろな感情が想起されます。






 ちなみにエンドクレジット後に劇場版最終作「シン:エヴァンゲリヲン劇場版」 の予告が見れますが、合体してましたね。楽しみです。そしてどうやってこの物語に決着を付けるのかも期待してしまいます!





 言うまでもないですが、オススメです「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 」 !








【予告】


【ピアノ予告】 ※エヴァ興味ない時にこれ劇場で流れて「はぁ?」ってなりました


【MAD】残酷な天使のテーゼ












関連記事
スポンサーサイト





秘密