fc2ブログ
けものフレンズ01

けものフレンズ02
KEMONO FRIENDS

2017年度作品
日本 / 全12話
監督:たつき
脚本:田辺茂範
声の出演:内田彩、尾崎由香、本宮佳奈、小野早稀、 山下まみ、佐々木未来、根本流風、田村響華、相羽あいな、築田行子、野本ほたる、築田行子、藤玲奈、津田美波、藤井ゆきよ、下地紫野、大空直美、本多真梨子、國府田マリ子、三上枝織、相坂優歌、伊藤かな恵、野中藍、松井恵理子、立花理香、和多田美咲、上原あかり、七海映子、幸野ゆりあ、早乃香織、三森すずこ、みゆはん、照井春佳、金田朋子、小林ゆう
キャッチコピー: あなたは、けものがお好きですか?!

けものフレンズ00 (800x448)

kemono0100 (800x450)

kemono0008 (800x449)

kemono012 (800x450)

kemono0115 (800x450)

kemono00 (800x449)

kemono019 (800x450)

kemono0002 (800x450)

kemono0001 (800x450)

kemono0005 (800x450)

kemono0006 (800x450)

kemono0004 (800x450)

けものフレンズ0004 (800x450)






 話題のアニメ けものフレンズ 観ました。

 ニコニコ動画一挙全12話一気見、しかもコメント付きで。






*あらすじ*

 この世界のどこかにつくられた超巨大総合動物園「ジャパリパーク」。

そこでは神秘の物質「サンドスター」の力で、動物たちが次々とヒトの姿をした「アニマルガール」へと変身――! 訪れた人々と賑やかに楽しむようになりました。

 しかし、時は流れ……。ある日、パークに困った様子の迷子の姿が。

 帰路を目指すための旅路が始まるかと思いきや、アニマルガールたちも加わって、大冒険になっちゃった!?







 レビューに入る前に本作を少し補足情報を。

 2015年にスマートフォン用ゲームアプリが先行コンテンツとしてリリース、続いて『月刊少年エース』にて漫画版が連載開始、2016年にはテレビアニメ化が発表され、翌年1月より本作のアニメが放映されたそうです。



 尚、けものフレンズは 「人間が動物の外見をしている」 のではなく一貫して 「動物が人間の外見をしているもの」 として描かれているとの事です。





 さてここから内容に触れていきますが、特に興味があったわけでもなく、 話題になっているアニメだなー ってことを事前に知っていたくらい。
 
 そんなこんなで、先日一挙放送があるということで この機会に見てみよう となったわけです。






 正直、一話目見て若干引きました。

「うわぁ~すごーい!」
「たのしー!」
「君は◯◯のフレンズなんだね!」
「ふっふーん」
「じゅるり」


etc・・・

 CG感丸出しのキャラクターは勿論、キャラの行動や喋り方が あまりに 幼稚過ぎる 。

 「うわーこれ何才向けの作品だよー」 と 内心思いました。







 しかし 、しかしですよ...。
 





 物は試しにというわけで2話3話と見ているうちにこの作品の独特な雰囲気に飲み込まれてしまいました。

 何も考えないで気軽に見れる という意味では、最高な作品だと思います。





 テーマとなるのは 自分探しの旅 ですかね。

 ジャパリパークで目を覚ました主人公かばん。 ← 大きな鞄をしょっているからこのあだ名が付けられました



 フレンズと呼ばれる動物を模した姿の人がそこに沢山。

 サーバルキャットのサーバルちゃんと共に 自分がなんのフレンズなのか を探す旅に出ます。

 簡単な伏線は多少含まれていますが、悪知恵だとか友情や恋愛の裏切りだとか、

 そういった 不の産物 が完全に排除された健全な世界での大冒険。







 これだ ... こんなのが見たかった。

 賛否両論ありますが、息抜きには素晴らしくいい作品だ。

 これは是非、子供に見せたいアニメですね。




 


 私的には本作音楽がとても良かったです。 サントラ欲しいくらい

 緊迫的な場面では突然テンション上げ上げな EDM が使われていたり、
 
 聴くだけで分かる不穏なBGM、明らかに泣かせに攻め込む音楽。

 寝せようとくる音楽、ジャングルにいますBGM、草原を駆け巡っているみたいな壮大な音楽
 
 挑戦的にあの番組でおなじみの料理コーナーとか匠の技的なテーマ曲とか、かなり似せた音楽。

 これまた シンプルです!

 あと主題歌「ようこそジャパリパークへ」の歌詞もじっくり聞いてみると、実はシンプルでも奥深いテーマが。






 分かりやすさ が勝利の ですね。

 シンプルに徹した分、余計なことを考えず堪能できる作風はとても好感触。

 おそらく人気が出る 秘訣 はここではないかと!






 ただ本作見た後、現実世界 に戻るのに少し時間を要しましたw





 とにかく全12話、楽しませていただきました。

 ニコ動で見ていたので、いろいろ裏情報とか小ネタとかが、リアルタイムで流れてくるので ダレる ことなく楽しめました。

 ただコメント読みながらだったので、感情を揺さぶられる体験ができなかったので、また機会があればフラットな状態で見てみたいですね。






 アニメけものフレンズおすすめです!










【予告PV】


【主題歌】「ようこそジャパリパークへ / どうぶつビスケッツ×PPP


【サントラ】必聴!








関連記事
スポンサーサイト





秘密